運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
263件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1982-07-30 第96回国会 衆議院 本会議 第30号

昭和五十七年七月三十日(金曜日)     —————————————  議事日程 第三十四号   昭和五十七年七月三十日     午後一時開議  第一 千九百八十年の国際ココア協定締結に     ついて承認を求めるの件(参議院送付)  第二 千九百八十一年九月二十五日に国際コー     ヒー理事会決議によつて承認された千九     百七十六年の国際コーヒー協定有効期     間の延長受諾について

会議録情報

1982-07-02 第96回国会 衆議院 外務委員会 第20号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  理事の辞任及び補欠選任  千九百八十年の国際ココア協定締結について  承認を求めるの件(条約第五号)(参議院送  付)  千九百八十一年九月二十五日に国際コーヒー理  事会決議によつて承認された千九百七十六年の  国際コーヒー協定有効期間延長受諾につ  いて承認を求めるの件(条約第七号)(参議院  送付)  日本国政府スペイン政府との間

会議録情報

1982-07-02 第96回国会 衆議院 外務委員会 第20号

—————————————  千九百八十年の国際ココア協定締結について承認を求めるの件  千九百八十一年九月二十五日に国際コーヒー理事会決議によつて承認された千九百七十六年の国際コーヒー協定有効期間延長受諾について承認を求めるの件  日本国政府スペイン政府との間の文化協定締結について承認を求めるの件  日本国政府バングラデシュ人民共和国政府との間の文化協定締結について承認を求めるの件

中山正暉

1982-04-09 第96回国会 衆議院 外務委員会 第7号

        局雇用政策課長 中村  正君         外務委員会調査         室長      伊藤 政雄君     ――――――――――――― 四月九日  千九百八十年の国際ココア協定締結について  承認を求めるの件(条約第五号)(参議院送  付)  第六次国際すず協定締結について承認を求め  るの件(条約第六号)(参議院送付)  千九百八十一年九月二十五日に国際コーヒー理  事会決議によつて承認

会議録情報

1972-09-12 第69回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

○東中委員 これによりますと、毒ガス火薬類及び可燃物とともに、「特に日米合同委員会によつて承認されなければ関門海底車道トンネルを通って運搬してはならない」、こうなっております。だから毒ガス日本へ持ち込まれておる、日本へ運搬されておるという前提に立って、関門海底車道トンネルを通る場合は、日米合同委員会によって承認されなければならない、こういうことですね。

東中光雄

1954-12-03 第20回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

天田勝正君 今菊川委員の質問に答えられた中で、それぞれの方たちが皆さんの見識によつて承認頂いたのだから云々と、立派な業績をやつているという話があつたけれども、これは私は承認案性質上、そういうお前らが選んだんだから、それは立派な人なんだという言いかたは、それは甚だおかしいのであつて、承認案というものは、先ず第一次の選考権内閣側にある。それから国会承認を得たら任命権がある。

天田勝正

1954-11-25 第19回国会 衆議院 決算委員会 第57号

もしそうでないとするならば、法務大臣は、内閣声明国家の重大な利益悪影響を及ぼさない場合、みずからの主観的判断によつて承認を拒否し得るということになるのであります。法務大臣は、内閣声明の内容をなす国家の重大な利益悪影響を及ぼさない場合も国政調査権を拒否するという結果になるのです。こういうことはこの法律の精神ではありません。

吉田賢一

1954-11-25 第19回国会 衆議院 決算委員会 第57号

今の御説明のように、法務大臣法務大臣の見解によつて承認するやいなやをきめる、内閣内閣責任において検討するという、そういうものでなかろうと思う。なぜならば、法務大臣閣僚でありまする閣僚内閣構成員である。内閣構成員は個々の行政上の責任もあるが、同時に連帯責任につながつているわけであります。

吉田賢一

1954-09-16 第19回国会 衆議院 外務委員会 第60号

従つていまだに公務員の方が駐留軍労務者より悪いのでありますけれども、元の幅が任務の差によつて承認された差であるならば、元の幅に直せという議論は成り立つわけです。そこで調達庁の考えておりますのは、公務員退職手当のかわりました最も顕著な部分は、御承知と思いますが、最低保障という関係、三年以下四年以下になりますと率が非常に多くなつておるという点。

福島慎太郎

1954-09-14 第19回国会 衆議院 外務委員会 第58号

これらがみなアメリカの島忠をうかがつて承認してないのだとは私は思つておりません。日本も同様であります。ただ中共の問題につきましては、ただいま引揚げも行われるところでありまして、いろいろこれをつつ込んで話をいたしまして両国民の感情を不必要にいらだたせるようなことは、私はしたくないと思つております。主たる理由は、やはり依然として国連の侵略者という決議は消えておりません。

岡崎勝男

1954-09-01 第19回国会 衆議院 農林委員会 第67号

まことにごもつともな御意見でございますが、私どもは、需給計画を年度の当初に一箇年間まとめて立てますけれども、輸出会社に対する輸出肥料の買入れ承認をしこれは一応建前としては調整保留分を持つのでありますから、やつてやれぬことはないと思いますけれども、大事をとりまして小わけに、今までみたいなその時その時ではありはせんけれども、時期を区切つて危険のないように、いやしくも内需に支障のないように、適当に区切つて承認

柿手操六

1954-08-12 第19回国会 衆議院 建設委員会 第40号

県ではいろいろその折衝を重ねたと言つておりますが、今言つたように、最初の出方は、そのいう場合にあさつて請負契約をやるから承諾をしろと言つて承認を迫つて来た。そして至上命令だと言つて、そのあといろいろなだめたりすかしたりしたのでありますが既往の道路をやるのだと言つておるだけで、現在それに対する計画とか、あるいは費用の算定等は、今に至るまでせずにおるわけだ。

西村力弥

1954-07-27 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第77号

つておるわけであります、従いまして、二百億の公募債を目標通り達成することは、かなり困難じやないかというふうに考えられ亨の、で、いろいろと起債承認等をいたします場合にも、大蔵省といたしましては、公募の見込みのないものを起伏の承認をする、承認を受けただけで実現ができないというようなことのないように、各起債団体においていろいろと公募計画見通し等を立てますが、そのものをよく伺いまして公募見通しが確実なものに限つて承認

阪田泰二

1954-06-03 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第50号

そこで公安委員という国会によつて承認された良識あるかたがたに五年間の任期を保障して、思う存分その思うところに従つて警察を管理して頂く、こういうことになつておるのであります。併しそれが全然無関係であつてはならないので、政府の国務大臣が委員長となつてこの場合表決権を持つておりませんので、直接そうした意思に介入することなく、その政策判断し、常時御判断を願う。

小坂善太郎